一般財団法人東京都人材支援事業団・ニューエブリ

ニューエブリ 東京都職員・教職員のための損害保険

menu
  • ニューエブリとは
  • 日常生活のリスク
  • 子供がいる方のリスク
  • 加入方法
  • ご請求方法
  • よくあるご質問
  • お問い合せ
  • ニューエブリとは
  • ご加入方法
  • ご請求方法
  • よくあるご質問
  • お問合せ
  • 退職された方

       
  • 医療保険(東京海上日動)、療養給付保険、長期療養給付保険の健康状態告知の内容を簡素化し、加入条件を緩和しました!

ニューエブリなら、こんな時も安心です!

日常生活のリスク

  • スノーボードで衝突
  • 旅行中にカバン盗難
  • 部活動の指導中にケガ
  • マンションで水漏れ事故
  • うつ病で長期入院

子供がいる方のリスク

  • 自転車で他人に衝突
  • 部活動でケガ
  • 友達のスマホを破損
  • デパートの商品を破損
  • 近所の窓ガラスを破損

ニューエブリとは?

  • ニューエブリってどんな保険なの?

    東京都人材支援事業団の正会員・準会員の方のための保険なので、個人で加入するよりも断然お得です。

  • ニューエブリはいくらぐらいなの?

    例えば、傷害保険の場合、個人なら月額500円、家族4人以上なら月額2,030円からご加入いただけます。

  • ニューエブリは本当にお得なの?

    団体割引があるため、保険料が割安です。

  • 東京都職員はどれぐらいニューエブリに入っているの?

    東京都職員は約27%が加入しており、局別では水道局が約64%、交通局が約58%と 非常に高い割合で加入しています。

  • ニューエブリの加入条件は?

    東京都人材支援事業団の正会員・準会員の方が対象です。

他の保険との違いは?

生命保険との違いは?

ニューエブリは、病気やケガなど、日々の生活における事故を補償します。

通販型の保険(ネット系の保険)との違いは?

条件により異なります。加入検討時に注意すべき点をご紹介します。

ニューエブリの詳細

このHPの内容は保険の特長を説明したものです。詳細はパンフレットをご覧ください。

  • 傷害保険
  • 療養給付保険
  • 医療保険
  • 長期療養給付保険
  • ホールインワン特約

パンフレット(令和3年度)

令和2年(令和2年10月1日〜令和3年10月1日が期間)のものはこちら

ニューエブリのよくあるご質問

保険の相談や請求はどこにしたらいいですか?

ホームページWebいぶきの「事業団団体保険のご案内」の1ページに記載されている質問・相談窓口の担当の各取扱代理店に連絡してください。
また、ホームページの「お問い合わせ先」「入会のご相談」などにも記載しております。
生保(マインド等)は、人材支援事業団管理課保険事業担当となっています。

詳細を見る

ケガをして「接骨院」に通院していますが、傷害保険は対象になりますか?

柔道整復師(接骨院・整骨院等)による治療の場合、脱臼・骨折・打撲・捻挫に限り、医師の治療に準じて認定します。また、鍼、灸、マッサージ等の医療類似行為については、被保険者以外の医師の指示に基づいて行われた治療のみ、医師の治療に準じて認定します。

詳細を見る

仕事中のケガのため、公務災害補償の給付を受けました。その場合でも給付されますか?

傷害保険にご加入されていれば、お支払いします。
他の保険での給付があっても、同様にお支払いします。

詳細を見る

自分のスマホを落とし壊してしまいました。携行品損害で補償されますか?

携帯式通信機器は対象外です。
ノート型パソコン等の携帯式電子機器およびこれらの付属品も、同様に対象外です。

詳細を見る

医療保険で日帰り手術は対象になりますか?

最近では、大腸ポリープ切除術や白内障手術など入院を伴わない外来の手術が増えてきました。
医療保険では入院しない場合でも手術保険金は支払われます。

また、日帰りでも、入院保険金支払いの対象となる場合がありますので、診療明細書などで確認してください。

詳細を見る

» よくあるご質問の一覧

ニューエブリの体験談・口コミ

  • 病気で入院して保険金をいただきました。若い頃から入っていて、払うばかりで損をしていた気持ちでしたが、実際自分が病気すると本当に保険に入っていてよかったと思いました。

  • はじめて保険請求でお世話になりました。とても不安でしたが、担当の方が非常に丁寧で、手続きや必要書類等、詳しく教えてくださいました。

  • 連絡可能時間が平日の9時~17時までのため、仕事中にはなかなか電話連絡ができません。メールでの申請もできるとうれしいです。

  • » 体験談・口コミの一覧

お問い合せ

  • 入会のご相談
  • 事故のご連絡(請求の手続き)

取扱代理店

  • 東京エイドセンター
  • マルワ
  • 越商会
  • ヤスダ田所保険事務所

訴訟費用保険はこちら

  • ホーム
    • » 日常生活のリスク
    • » 子供がいる方のリスク
  • ニューエブリとは
    • » 傷害保険
    • » 医療保険
    • » 療養給付保険
    • » 長期療養給付保険
    • » ホールインワン特約
    • » 他社との違い
  • ご加入方法
  • ご請求方法
  • よくあるご質問
  • お問い合せ
    • » 入会のご相談
    • » 事故のご連絡(請求の手続き)
  • 退職された方

当ホームページの運営会社(東京エイドセンター) | プライバシーポリシー | 勧誘方針

Copyright © 2015-2022 TOKYO AID CENTER Co,Ltd All Right Reserved

pagetop