一般財団法人東京都人材支援事業団・ニューエブリ

ニューエブリ 東京都職員・教職員のための損害保険

menu
  • ニューエブリとは
  • 日常生活のリスク
  • 子供がいる方のリスク
  • 加入方法
  • ご請求方法
  • よくあるご質問
  • お問い合せ
  • ニューエブリとは
  • ご加入方法
  • ご請求方法
  • よくあるご質問
  • お問合せ
  • 退職された方
ホーム » 
日常生活のリスクも安心

日常生活のリスクも安心

ニューエブリなら、日常生活のリスクから、大きなケガ・入院などのリスクまで幅広く補償可能です。

ケース1 転倒して骨折。スーツを破いた。

通勤中に転倒して骨折をしてしまい、3日間の入院と、半月の自宅療養で仕事を休業した。また、事故後2ヶ月間に12回通院した。また事故の際に、スーツを破いてしまった。

ニューエブリなら、入院・通院をともに補償されることはもちろんのこと、8日以上の就業不能への補償もあります。さらにスーツ等の携行品の修理代も補償対象です。

補償すべきこと ニューエブリなら
傷害 医療 療養給付
長期療養給付※1
ご自身のケガ(入院) ◯ ◯ –
ご自身のケガ(通院) ◯ ※2 –
スーツの修理費 ◯ – –
休業補償 – – ◯

※1 就業不能の期間が372日を超えた場合、補償対象になります。
※2 東京海上日動の退院後通院特約にご加入の場合お支払い

ケース2 スノーボードで正面衝突し、自分も相手もケガ。

友人とスノーボードに行った際、自分の不注意で他人と衝突した。自分は2週間入院し、相手も入院させる事故となった。また、自分のスノーボードも破損した。

ニューエブリなら、ご自身の入院・通院のどちらもカバーできるだけでなく、相手方への賠償責任も最大1億円までカバーできるため安心です。また、ご自身のスノーボードなどの破損の修理代まで対応可能です。

補償すべきこと ニューエブリなら
傷害 医療 療養給付
長期療養給付※1
ご自身のケガ(入院) ◯ ◯ ◯
ご自身のケガ(通院) ◯ ※2 –
相手のケガの賠償責任 ◯ – –
スノーボードの修理代 ◯ – –
休業補償 – – ◯

※1 就業不能の期間が372日を超えた場合、補償対象になります。
※2 東京海上日動の退院後通院特約にご加入の場合お支払い

ケース3 旅行中に鞄を盗まれた

旅行中にカバンが盗まれた。中には財布などが入っていた。

ニューエブリなら、一事故最大10万円まで旅行時の携行品の盗難や破損を幅広く補償します。財布などのカバン内の備品も補償対象になります。

補償すべきこと ニューエブリなら
傷害 医療 療養給付
長期療養給付
カバン等 ◯ – –

ケース4 部活動の指導中にケガ

学校で部活動の指導中にケガをし、通院した。

ニューエブリなら、学校での業務中のご自身のケガも補償します。

補償すべきこと ニューエブリなら
傷害 医療 療養給付
長期療養給付
ケガ(通院) ◯ – –

ケース5 マンションで水漏れ事故

賃貸マンションで浴室の水止めを忘れ、階下に損害を与えた。

ニューエブリの賠償責任補償は、このような日常のリスク(他人への賠償責任)に対しても最大1億円まで補償対象になります。

補償すべきこと ニューエブリなら
傷害 医療 療養給付
長期療養給付
他人への賠償責任 ◯ – –

ケース6 切迫流産で入院

切迫流産と診断され、60日間の長期入院となった。

ニューエブリなら、入院(最大120日間まで)も補償対象です。

補償すべきこと ニューエブリなら
傷害 医療 療養給付
長期療養給付
入院 – ◯ ※

※妊娠、出産、早産または流産によって生じた病気やケガによる就業不能は補償対象外となります。

ケース7 日帰りで大腸ポリープを切除

健康診断で内視鏡検査を受けて大腸ポリープが見つかったので、日帰りで切除手術を受けた。

ニューエブリなら、入院を伴わない手術も補償対象です。

補償すべきこと ニューエブリなら
傷害 医療 療養給付
長期療養給付
手術(入院なし) – ◯ –

ケース8 うつ病で長期入院

多忙な仕事を続けているうちにうつ病になり、60日間の入院生活をした。また、退院後、医師の指示により1年間自宅療養した。

ニューエブリなら、精神障害での入院、8日以上の就業不能も補償します。
長期療養給付保険にご加入なら、372日を超えた休業の場合に補償します。
精神障害の場合は最長2年間の補償となります。

補償すべきこと ニューエブリなら
傷害 医療 療養給付
長期療養給付
入院治療 – ◯ –
休業補償 – – ◯
ご加入の流れご加入の流れ

※本支払例は当社が作成した架空の事例であり、過去に実際に発生したものではありません。

お問い合せ

  • 入会のご相談
  • 事故のご連絡(請求の手続き)

取扱代理店

  • 東京エイドセンター
  • マルワ
  • 越商会
  • ヤスダ田所保険事務所

訴訟費用保険はこちら

  • ホーム
    • » 日常生活のリスク
    • » 子供がいる方のリスク
  • ニューエブリとは
    • » 傷害保険
    • » 医療保険
    • » 療養給付保険
    • » 長期療養給付保険
    • » ホールインワン特約
    • » 他社との違い
  • ご加入方法
  • ご請求方法
  • よくあるご質問
  • お問い合せ
    • » 入会のご相談
    • » 事故のご連絡(請求の手続き)
  • 退職された方

当ホームページの運営会社(東京エイドセンター) | プライバシーポリシー | 勧誘方針

Copyright © 2015-2022 TOKYO AID CENTER Co,Ltd All Right Reserved

pagetop