一般財団法人東京都人材支援事業団・ニューエブリ

ニューエブリ 東京都職員・教職員のための損害保険

menu
  • ニューエブリとは
  • 日常生活のリスク
  • 子供がいる方のリスク
  • 加入方法
  • ご請求方法
  • よくあるご質問
  • お問い合せ
  • ニューエブリとは
  • ご加入方法
  • ご請求方法
  • よくあるご質問
  • お問合せ
  • 退職された方
ホーム » 
よくある質問 » 
配偶者も会員である場合は、(結果として)個人コースと家族コースとの加入が可能と考えてよいですか?

配偶者も会員である場合は、(結果として)個人コースと家族コースとの加入が可能と考えてよいですか?

配偶者も会員である場合は、(結果として)個人コースと家族コースとの加入が可能と考えてよいですか?

家族コースや夫婦コースは会員本人以外の被保険者が無記名であり、重複加入の実態把握ができないため、結果的に重複加入の事実はございます。
ニューエブリは東京都に勤務する会員様の相互扶助の精神で成り立っており、公平で安定的・経済的に制度を運営していくために、1人1コースとさせていただいております。
その趣旨をご理解いただきご家族でご相談され、重複加入とならないようお申込みくださるようお願いいたします。

お問い合せ

  • 入会のご相談
  • 事故のご連絡(請求の手続き)

取扱代理店

  • 東京エイドセンター
  • マルワ
  • 越商会
  • ヤスダ田所保険事務所

訴訟費用保険はこちら

  • ホーム
    • » 日常生活のリスク
    • » 子供がいる方のリスク
  • ニューエブリとは
    • » 傷害保険
    • » 医療保険
    • » 療養給付保険
    • » 長期療養給付保険
    • » ホールインワン特約
    • » 他社との違い
  • ご加入方法
  • ご請求方法
  • よくあるご質問
  • お問い合せ
    • » 入会のご相談
    • » 事故のご連絡(請求の手続き)
  • 退職された方

当ホームページの運営会社(東京エイドセンター) | プライバシーポリシー | 勧誘方針

Copyright © 2015-2022 TOKYO AID CENTER Co,Ltd All Right Reserved

pagetop